スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
こんにちは、伊藤です♪
ここ数週間、学園祭の大学が多かったようですが
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は吹奏楽サークルに所属しているので、
後輩たちのステージを観に自分の大学の学園祭に行ってきました♪


さて今回は『スーツを買いに行こう~共通編~』ということで、
靴やカバン・小物類について内定者の声を紹介していきたいと思います!

すでに一式そろっている方も多いと思いますが、
毎日使っていると案外すぐに傷んでくるので
次に買い替える時の参考にしてみて下さい★


まずは

女性は「ヒールは高すぎず、太いもの」や、
「パンツスーツの裾の丈に合わせて選んだ」などの声がありました!
男性は「紐付きで黒の革靴」「できるだけ軽いもの」を履いていたそうです!

雨や雪で濡れることもあったので、
私は2、3足をローテーションで履いていました★


次にカバンについてですが、
「A4が入るサイズ」「置いた時に倒れないもの」を
おすすめする声が大変多かったです!!

面接の時にイスの横に置くことが多かったので
底の面積が狭いと倒れて使い勝手が悪かったという失敗談も…
デザインはシンプルなものが無難だと思います★


小物類に関しては、
時計は「アナログでシンプルなもの」を使用していた人が多かったようです!
また、女性ではアクセサリー類は一切つけていなかったという人が多数でした。

男性は、ネクタイは「赤系・黄系・紺系」の3色を
ローテーションで使っていたそうですよ♪


番外編として女性の髪型についてですが、
内定者はハーフアップやポニーテール、
夜会巻きなど様々でしたが、バレッタやヘアゴムは
リボンなどが付いていても大きすぎずシンプルなものを使っていたようです!

ショートでもロングでも、皆気を付けていたのは
やはり「清潔感」でした★
ピンやスプレー、くしは常備しておいた方が良いですね!


靴やカバンなどの持ち物も
すべて自分を表す重要なアイテムです★

清潔感のある、きれいな物を身につけて
モチベーションを上げていきましょう!!!
2012/11/09(金) 23:41 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください