みなさんこんにちは!
初登場の伊藤です^^
今日は内定者研修のオリエンテーションがありました。
入社までの限られた時間、同期たちと助け合いながら積極的に学び、精一杯頑張っていきたいと思います!!!
今回は、同期のみんなが「就活中、これは便利だった!」
という物をいくつか紹介していきたいと思います!
就活本には載っていない意外な物もあるかもしれません♪
まず1つ目は…
「バインダー」案外普通ですが(笑)、
それだけ必須アイテムだということですね!
説明会や選考では、会場でエントリーシートやアンケートが配布されてその場で記入することも多々あったので、
本当に助かりました。
これは私が実際に就活中に使っていたバインダーです!
軽くて安いもので充分だと思います♪

2つ目は…
「携帯用ホコリ取り」冬場はコートやマフラーなどの繊維がついてしまって、
会場前でスーツになった時に大変なことに…!
なんてこともありました。
これも私が実際に使っていたものですが、
内側が鏡になっているタイプの物なども売っているので、
見出しなみチェックにはおすすめです!

そして最後に、内定者の中でも所持率が高かったのが
「ミンティア・ガム類」!!
忙しくなってくると、選考や説明会を何社も受けた後
夜は履歴書を書くという毎日が続くこともありましたが、
もちろん選考で眠そうな顔なんて出来ません。
自分に合った物や方法でいいので、
「切り替え」の仕方を決めておくことは大切だと思います★
できるだけ男女共通の物を選んでみましたが、
いかがでしたでしょうか?
今のうちに用意しておけば、肝心のスタートで不自由することはないはず…!
詳しくはセミナーでもお話ししますね。
12月を目前に不安でいっぱいのみなさん、
少しずつ私たちと一緒に不安を解消していきましょう^^